研修を受ける姿勢を変える

研修を開始して、早くも1年が経った!!

 

この機会に研修への向き合い方を変えようと思う。

 

でもそれは、もっと独立を意識しながら研修をひたむきに頑張る、的なことじゃない。

 

自分が何で研修を始めたかを改めて確認して、研修が意味あるかを考えたうえで行動するということ。

 

研修を始めた理由は、

お金を稼ぎながら新規就農のために農業の経験を積むためである。

今の研修先を選んだ理由は、

自分には農業の知識や経験が全くなくて経営スタイルや何を育てるか考えられないから、多品目野菜を一般的な方法で育てている場所が基礎的なことを広く勉強するのに適していると感じたから。

 

今の自分は、ある程度農業の知識がついた状態だと思う。

もちろんまだまだ知識は足りていないが、研修先で学べることは大体学んだ、という意味で。

だから次のステップとして、研修で学ぶよりも実際に自分の畑で実践していったほうが良いと思う。

まだ販売するわけではないから、近場でバイトをしてお金を稼ぎつつその合間で栽培するというやり方で。

 

なんか今まで、

お金を稼ぎながら農業を学ぶことにこだわっていたけど、

自分の畑で野菜を作る時間を増やした方がいいから、別でバイトをしていくのが最善と思う。

 

だから、年内で研修を辞めようと考えている。

では、それまでの残された研修期間をどう過ごすか。

 

まずは、細かいことまでもっとメモを取っておくこと。

 

ここしばらく、少し慣れすぎていて意識せずに行っている作業が多くなってきたと感じる。でも、いざ自分でやるとなったら、この作業どうやってたっけな?って絶対になる。だから、農薬・肥料の名前、使っている道具とか、細かいところまでメモに残しておこう。

 

そして、作業中には常に、独立のために自分は今日・今週・今月何ができるかを考えることに徹する。

 

今は、どうやったら帰りたいタイミングで作業を終わらせられるかとか、人に対しての不満とかを考えてしまっているけど、そんなの意味ない。仕事が終わったら、すぐにやるべきことに取りかかれるように、作業しながらでも考えられることは頭の中でまとめておいて時間を有効活用する。何もなかったら、ツイート内容とかを考えるのでもいい。

 

とにかく、研修する理由は自分の将来のため!

研修を上達させるために研修するんじゃない!

 

以上!!